
インディアン・アイテム100%
構成・編集/石黒謙吾、撮影/森隆志
(1997年発行)
原則、発行当時のまま電子版として再現しています。本文の内容につきましても発行当時の情報となっています。ご了承ください。
■ネイティブ・アメリカンの、スピリチュアルな魅力いっぱいのビジュアルBOOK!
■ホピ、ズニ、ナバホ、サントドミンゴの4部族から届いた、ジュエリー、アクセサリー、雑貨。
日本で初めて出た、インディアンの<モノ>の本。ブームのインディアンジュエリー&雑貨を、美しいカラー写真と、ウンチク的解説で紹介しています。リング、ブレス、ネックレスなどのジュエリーや、カチナ、ドリームキャッチャーなどのインテリア雑貨まで。部族ごとの特徴や、製法、素材、模様などについて、インディアンの生活と絡めて、わかりやすく解説しています。
「上京した18歳で、アメ横で出会った本物のインディアンジュエリー。リングはそれ以来30年間ずっとしています。今やカリスマショップとなった原宿の「GOROS」も当時はガラガラで(笑)、しょっちゅう、半日ただゴローさんとだべっていたものです。というほど好きなので、日本で最初に関連書籍出しました。女子でもとっつきやすいように、写真とデザインを“いかにもネイティブ”にせず、すっきりシンプル目にしました」



